Category :
未分類
tag :
tag :
お久しぶりです!
最新めっきり更新遅れ……もうこのくだりもいつもの事なんで割愛するとしてw
金曜ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」
無事に終わりましたね…
僕が最初にドラマ化のお話をいただいたのはウロボロスが始まってしばらく位の
もうずいぶん前の話で
僕としてはその時はドラマ云々お話以前にただただ連載を何とか続けられるよう
頑張ることに精一杯で
気がつけば掲載誌が変わったり体調崩したりまー色々あったんですが
連載六年目の去年の夏頃に再び本格的にドラマ化のお話をいただきました
と言ってもあくまで僕は原作者とは言えドラマ作りには関わっていない一視聴者という立場なので
普通に毎週楽しみにドラマを観させていただきました
それで感じた感想なんですが…本当に素直にとても面白かったです
元々19巻もある話をどうやって10話にまとめられるんだろう…?と最初は思っていたんですが
実際に観てみるとこれが見事に素晴らしくまとまっていて
漫画とドラマ、同じ作品でも表現の仕方がまるで違うんだなぁ…ととても勉強になったり
何よりそんな事考える間もないほど作品に見入ってしまって
打ち上げの際もちょっとだけ言わせていただいたんですが
生田斗真さんを始め俳優さん達の表情のリアルさや舞台セットや演出や音楽が素晴らしくて
「このドラマを観てから一巻から描いたらもっと面白くなったのに!」
とか悔しくてワケわかんないこと思ったりもしましたw
漫画業界しか知らない僕にとってテレビドラマの撮影現場やお仕事をちょっとだけ
見せてもらえた事もすごく刺激になりました
ドラマが素晴らしかったのはドラマに関わってくださった全ての俳優さんやスタッフの方々
僕の全くわからない世界のわからない所でそれぞれの役割に精一杯尽力してくださった
皆様のおかげなのは間違いない事実で
その全てのきっかけに僕の作品が成れた事がとても光栄でした…ありがとうございます
原作者とかホントに関係なく普通に毎週金曜日の10時が楽しみでした
何かそれがすごくうれしかったです
ドラマの感想や思ったことは本当に書き足りないんですがキリがないので
とにかく思うのはドラマのおかげでイクオや竜哉や日比野さん…そのほかのキャラクターや
ひいてはウロボロスの世界が確実に広がったという実感があって
それを漫画にもっともっと表現したい!と思いました
漫画のウロボロスはイクオと竜哉は今もまだ復讐の真っ只中にいて
そんな彼らの辿り着く場所がどこなのか…今後も楽しみにしてもらえるとうれしいです!
先日イクオと竜哉の密会場所のバーに行ってきました
夜景がすんばらしかったす…!
最新めっきり更新遅れ……もうこのくだりもいつもの事なんで割愛するとしてw
金曜ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」
無事に終わりましたね…
僕が最初にドラマ化のお話をいただいたのはウロボロスが始まってしばらく位の
もうずいぶん前の話で
僕としてはその時はドラマ云々お話以前にただただ連載を何とか続けられるよう
頑張ることに精一杯で
気がつけば掲載誌が変わったり体調崩したりまー色々あったんですが
連載六年目の去年の夏頃に再び本格的にドラマ化のお話をいただきました
と言ってもあくまで僕は原作者とは言えドラマ作りには関わっていない一視聴者という立場なので
普通に毎週楽しみにドラマを観させていただきました
それで感じた感想なんですが…本当に素直にとても面白かったです
元々19巻もある話をどうやって10話にまとめられるんだろう…?と最初は思っていたんですが
実際に観てみるとこれが見事に素晴らしくまとまっていて
漫画とドラマ、同じ作品でも表現の仕方がまるで違うんだなぁ…ととても勉強になったり
何よりそんな事考える間もないほど作品に見入ってしまって
打ち上げの際もちょっとだけ言わせていただいたんですが
生田斗真さんを始め俳優さん達の表情のリアルさや舞台セットや演出や音楽が素晴らしくて
「このドラマを観てから一巻から描いたらもっと面白くなったのに!」
とか悔しくてワケわかんないこと思ったりもしましたw
漫画業界しか知らない僕にとってテレビドラマの撮影現場やお仕事をちょっとだけ
見せてもらえた事もすごく刺激になりました
ドラマが素晴らしかったのはドラマに関わってくださった全ての俳優さんやスタッフの方々
僕の全くわからない世界のわからない所でそれぞれの役割に精一杯尽力してくださった
皆様のおかげなのは間違いない事実で
その全てのきっかけに僕の作品が成れた事がとても光栄でした…ありがとうございます
原作者とかホントに関係なく普通に毎週金曜日の10時が楽しみでした
何かそれがすごくうれしかったです
ドラマの感想や思ったことは本当に書き足りないんですがキリがないので
とにかく思うのはドラマのおかげでイクオや竜哉や日比野さん…そのほかのキャラクターや
ひいてはウロボロスの世界が確実に広がったという実感があって
それを漫画にもっともっと表現したい!と思いました
漫画のウロボロスはイクオと竜哉は今もまだ復讐の真っ只中にいて
そんな彼らの辿り着く場所がどこなのか…今後も楽しみにしてもらえるとうれしいです!
先日イクオと竜哉の密会場所のバーに行ってきました
夜景がすんばらしかったす…!

スポンサーサイト
コメント
ありがとう‼️
ドラマのお礼
拝見しました。
やはり 今の貴方の精一杯を、
ちゃんと読みもせずに
何だか かんだと
呟きまくって とてもはずかしく
思います。そして、ごめんなさい。
Tweetの 使い方は 確かに間違っていない気はするのですが、神崎さんに
対しは やはり ごめんなさいです。
全く違う 環境ですが 私は貴方の
作品に 心を振えさせられました。
私の考えですが コレラは 悪口を吐く為の場所ではないのでは?です。
あくまで、思いを伝える手段であって そこを間違えたUserが 多いことにより 自分の作品に対する感想を
blockする人か 多いのかな。
そんな中、真摯に見る側の立場の意見を 聞くことが出来た
貴方は素晴らしい❗️
ドラマを観ていて 心地よいのは
actor staff 主題歌の harmonyが
良かったからだと思います。
結論、ありがとう^_^
ドラマのお礼
拝見しました。
やはり 今の貴方の精一杯を、
ちゃんと読みもせずに
何だか かんだと
呟きまくって とてもはずかしく
思います。そして、ごめんなさい。
Tweetの 使い方は 確かに間違っていない気はするのですが、神崎さんに
対しは やはり ごめんなさいです。
全く違う 環境ですが 私は貴方の
作品に 心を振えさせられました。
私の考えですが コレラは 悪口を吐く為の場所ではないのでは?です。
あくまで、思いを伝える手段であって そこを間違えたUserが 多いことにより 自分の作品に対する感想を
blockする人か 多いのかな。
そんな中、真摯に見る側の立場の意見を 聞くことが出来た
貴方は素晴らしい❗️
ドラマを観ていて 心地よいのは
actor staff 主題歌の harmonyが
良かったからだと思います。
結論、ありがとう^_^
2015/03/27 22:30URL
英麻呂 #-[ 編集]
>>英麻呂さん
ブログの方にメッセージありがとうございます
どうたしまして
僕もいつもどうでも良い事つぶやいてますが(笑)
仲良くしてくれるとうれしいです
これからも楽しんでもらえるように漫画頑張りますね
2015/03/30 01:14URL
#-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/03/30 22:44
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/10/04 03:43
#[ 編集]