fc2ブログ

神崎裕也のブログ

漫画家神崎裕也のブログです。 月刊コミック@バンチで「ウロボロス-警察ヲ裁クハ我ニアリ」,グランドジャンプで「不能犯」を連載してます。 ヨロシクデス

Category :  未分類
tag : 
毎度毎度の久々更新です
最近仕事ばっかでブログに書ける事があんまなかったんですがこの前ちょっと
おでかけしたのでw
久々に実家の熊本に帰省する事になりましてそのついでにちょっと
旅行でも…と思って長崎を観光してきました!

なんで長崎かというとまー熊本に近いからというのもあるんですけども
一番の目的は軍艦島という場所を観光しよーということでw
軍艦島とは正しくは端島というかつて海底炭鉱で栄えた近代文化遺産でもある島の事で
今は廃墟になっててずっと立ち入り禁止だったんですが平成21年から特別に
限られた場所だけ見学が許されてる貴重な場所で…すごく有名だと思います
そんな歴史ある軍艦島を観光するために長崎にいったんですが
それはそれせっかくなんで早速コレ食べました
IMG_2614.jpg
長崎名物チャンポンw
僕の地元の熊本でもチャンポンは日常的な食べ物ではあるんですが
本場のチャンポンを食べるのは初めてでw
やっぱり本場のチャンポン美味かったす!

そんでその後はお待ちかねの軍艦島へ
IMG_6476.jpg
長崎の港から50分くらい進むとこんな感じで突然島が現れます
写真で見たことはあったんですが実物を見るとその存在感は凄かった…ガイドの人は軍艦島で育った
という方で軍艦島の歴史や住んでいた時のエピソードなどを色々と説明してくれました
島で育った方ならではの当時の貴重なお話もたくさん聴けて勉強にもなりました
長崎は他にも日本二十六聖人殉教地や長崎新地中華街など色んな場所を見れて楽しかった
港町ならではの異国情緒ある町並みでまた時間あったら来たいと思える素敵な場所でした
あと街中にちらほら人懐っこい猫がやたらいて癒されましたw

長崎で一泊した後は実家の熊本まで高速バスで移動
久しぶりの実家はあんま変わってなくて…まーいつもどおりって感じでした
とりあえず兄に車出してもらって阿蘇山へ
IMG_8521.jpg
阿蘇山は活火山なんでゴーゴー凄い音でした…今噴火したら間違いなく助からんだろーな…
とか思いつつ…楽しかった
あと実家のお犬様と遊びました
IMG_2182.jpg
豆柴のラッキー(母親命名)です
ホントに豆柴か!?と思いたくなるくらい大きく育ってますね…カワイイからまーいーけど


後半グダグダになりましたがこんな感じで長崎も熊本も楽しかったす
病気になってから初めての遠出でちょっと疲れたせいか帰ってきてから今まさに
ちょっと体調を崩しちゃってます
いや楽し疲れたw
まだまだ身体無理しないようにしながらちょっとずつ体調戻してまた旅行行きたいです!


スポンサーサイト